神は見ている
帝国ホテルの料理長を26年間勤め重役になった村上信夫さんという方がいます。
厨房から初めて重役になった唯一の人です。十代のときに帝国ホテルの厨房に入ってからは、3年間、仕事が鍋磨きのみだったそうです。
一切、料理に触れることが許されませんでした。何人もの少年が入っても、1年以内にほとんどの人が、辞めてしまったといいます。
その中で村上さんだけは辞めなかった。
「日本一の鍋磨きになろう」と決意して、3年間鍋をピカピカに磨くことにしました。
自分のところに回ってくる鍋には、料理が残っていても、ソースの味がわからないように、洗剤などが入れられた状態で来るのだそうです。
それを全部、きれいに磨いた。自分の顔が映るくらいピカピカに磨いたといいます。
そうして3、4カ月経ったところで「今日の鍋磨きは誰だ」と先輩が聞くようになったそうです。
「今日の鍋磨きはムラ(村上さんの愛称)です」という答えが返ってくると、そのときだけは洗剤が入っていない状態で、鍋が回ってくるようになった。
村上さんはそれを舐めて、隠し味を勉強するようになり、周りから認められる、立派な料理人になられたそうです。
今おかれている状況に、文句を言わずに黙々とやっている人に、神様は微笑んでくれるんですね。
0コメント