21 火☆雷・噬嗑

●除去 障害物 噛み砕く 断固 強気 
途中邪魔 避けず当たれ 人の間に挟まれる 
ライバル 大声と体力で勝負 法律 ハッキリ 明察し動く 慎重に 
●中途半端禁 食い違い 言葉遣い注意 口論 毒舌 不満 イライラ
●食卓 暴飲暴食 北西が吉 

❶ 20 ❷ 40 ❸ 20 ❹ 85 ❺ 80 ❻ 10
●○●  ○○●
[ 卦辞 ]
●上卦を上あご、下卦を下あごと見立て、開けた口の中に一つの陽爻が挟まっている
●食卓の賑やかさ、法律の厳しさ、活動的な雷のように
●雷で火が出て除去

◆この卦の注意点◆
この卦は障害があることを表していますが、問題解決に際しては生半可な態度はNG!人と人との間で気苦労があったり、ライバル出現の可能性も。まずは見える問題から着手しましょう。何事も早めの対策が、そして慎重さが求められます。
◆天からのアドバイス◆
●思うように進まない時はあまり無理をせず冷静に
●言い過ぎには気を付ける

「ぜい」とは、歯でかむ事。「ごう」は、がっちりとかみ合う事。つまり、口の中でしっかりかみ砕く事を表す卦。

これは、外卦と内卦を上下の歯と見た時に、四爻(こう)の位置に、1本、異質な物が挟まっているため、それをかみ砕かなくては上下の歯がかみ合わない、と読む。この事から、奥歯に物が挟まっているようでイライラする姿、あるいは、何かの邪魔が入り、問題やトラブルが発生しやすい事を表す。

●行く先を邪魔するものをなくす「噬嗑」という意味で、それらを何としてでも排除しなければ、前に進めない。決めたらとことん進むべき。けれども、大変な労力は伴うが、その異物、邪魔な物を砕いてしまえば、問題はなくなる事も。

今後、戦いが始まる事を意味する。穏やかな気持ちで過ごす事はない。闘争心と共に、頭を使った対応が必要な時。中途半端な気持ちで取り組むと、痛い目に遭うので注意。

●障害がある暗示。逆に言えば、取り除きさえすれば万事休す。それなりの努力はいるが、明の「火」と動の「雷」の力で吉に転じる可能性を持っている。

障害などを暗示する卦。トラブルや問題が生じやすい運気。ひと筋縄ではいかず、イライラしたり、落ち込みを感じてしまう。しかし、そこで投げ出したり、諦めたりせず、真正面から向き合えば運気が開ける。
 
場合によっては、徹底的に戦う姿勢も必要となる。しかし障害となっているものがなくなれば、それまで見えていなかったものが、はっきりする事もある。

[ 運勢 ]  
●支障、邪魔が入るが断固と取り除け。弱気は事態悪化に。物事の中間に邪魔がある
●避けるより当たって砕けよの方が得策
●全てが難局に来ている
●ライバルが多く粘りが必要
●声の大きさと体力、スタミナが勝負の鍵

●人の間に挟まれて争い苦労する
●相手との間に食い違いが起きやすい
●初めは危険だが終わりは安穏
●虫歯になる前に勇気を持ち障害を除去せよ早くて二週間で解決する

●短慮な思考でいると争いごとが発生する 
●願いは障害物あって叶いづらい。ただし商工の道は叶う

●目が回るほど忙しい。食卓のように賑やか、法律のように厳しく雷のように活動
●良く噛む事 
●事故に注意

●すでに手をつけたものは、何があってもやめてはいけない。中途半端に手を引くと、大変な事態に見舞われる。悲しい事があっても、辛いと感じたとしても、最後までやり切る事。上手く出来なくても構わない。

[ 人物・性格]  
●断固とたる処置を取る人
●短気でわがまま、いつもいら立っている
●言葉遣いも辛らつ
●暴飲、暴食する人も多い

[ 仕事・学業 ]  
●成功を妨げるものは、むしろ自分の中にあるかも
●自分を甘やかさず、なすべき事をなせ
●先延ばしは絶対ダメ
●前向きな姿勢で努力すれば、必ず面白いように成果が上がる
●ライバルを味方につけると有利
●内部の障害のせいで上手くいかない
●焦らず取り除くべし。急ぎ過ぎると損をする
●役割分担をはっきりさせましょう
●交渉はシビアに、曖昧な表現はトラブルの元になります
●勉強は苦手分野に取り組むと成績アップ!

●仕事
ライバル会社や、負けたくない相手との戦いが始まります。今後も今の仕事で成果を出し続けたいのならば、勝つ方法を見つけましょう。勝てなくても、最善の方法を尽くすことで、明るい未来が拓かれます。努力によって、戦いへの結末に続きますから、諦めない心で取り組みましょう。

●学問
競争が激化し、なかなか学問を究めることが出来ません。「上には上がいる」という現実を目の当たりすることもあるはずです。入試やテストなどがある場合は、ケアレスミスに注意が必要。気負って慌ててしまうと、自分で驚くようなミスを連発して、戦いに負けてしまいます。苦手なテーマを避けず、とことん取り組むと自信がつき、合格に繋がります。

[ 就職・転職 ]  
●条件的に引っかかるか、反対、妨害する人、ライバルがいるかでスンナリ行かない。粘りが必要
●論争の絶えない職場、履歴書上の問題が指摘されるかも
●決断を要求される仕事、法律関係、歯科医療関係、易占家、外科医などが成功する。切断する美容師、料理人、食品、食堂、裁縫なども

●転職
今の仕事を辞めようとしても、スムーズにいきません。「辞めてもらっては困る」と辞表を受け付けてくれなかったり、退職の意思を示そうとした瞬間に大きな案件を抱えたり。「今じゃないのかも」と転職に対して感じるはずです。上手に邪魔を排除出来た時は、あなたにとっての素敵な職場との巡り合わせが起きます。転職への意思が本物かどうかを見極めましょう。

[ 交渉・取引 ]  
●相互の間にある障害となる案件を見出し、除去する事
●強気に出て良いが、取引は進まず空回りが多い
●間に人を立てると良い
●うまい言葉に乗せられないように注意

●勝負はファイト勝ち

[ 金運・相場 ]  
●滞りが多い
●生活費、学費、仕入れ資金にも欠く状態も
●金銭上のトラブルに巻き込まれたり、証書、契約書が法律問題になったりする
●相続には邪魔が入る
●買い物は流行の物にツキがある
●ネットオークションやアフェリエイトなどにチャンスが 
●商売繁盛、投資、投機もOK!

●宝石や金に投資するのは吉
●売り買いが活発で上昇傾向にあるが、悪材料が発生する事あり。その場合は現状維持が続き、その後高騰する気配

●投資に着手している方は、損を感じても手を引くべきではありません。儲け話が進んでいる場合も同じです。気持ちが不安定になる状況ではあるものの、今を乗り越えなければ、成果が出ません。これから耳寄りな情報が入ったとしても、乗るべきではありませんので、無視しましょう。日常の生活におけるお金の心配はありませんので、安心してください。特に、食べるものに困るような貧困は感じません。

[ 恋愛・出会 ]  
●出会いがあっても、スムーズに行かない
●相手に恋人や配偶者、反対者がいたり、家族や仕事上の問題を抱えていたりする
●何かの事件や事故が元で知り合った場合は発展性がある

[運命の人]
巡り合いたい人との出会いや再会は、大きな障害が立ちふさがって叶いません。向こうに必要な人がいると気付いたとしても、壁が前に立ちふさがります。あなたの力だけで、待ち人との縁は出来ませんので、信頼できる人に助けてもらいましょう。あなたの幸せを願う友人や恩人などに相談をすると、問題をクリアに出来る可能性を高めます。

[ 恋愛・今後 ]  
●波乱含みの交際
●生活問題や法律問題、三角関係で争いが多い
●未解決の問題がある限りトラブルは続く
●断固として処置せよ
●互いの気持ちを、しっかりと結びつければ、障害も退散する
●口論によって破綻しやすい
●柔らかい表現を心掛けること
●直接的に言い争うのではなく、仲裁を立てると良い
●4爻と5爻以外は問題を解決できない可能性が強い
●障害があるからこそ心が燃え上がる
●口ケンカには気を付ける
●女性がリードするのが良い

●恋愛
好きな人、恋人と揉める暗示がされています。恋愛成就は難しく、問題解決に必死にならなければ、別離が訪れるもの。手放したくない相手ならば、相手の気持ちとあなたの不満を取り除きましょう。

●片思い
思いを寄せる人との違いに苦しみますが、立ち向かわなければ両想いは厳しい状況です。歩み寄る難しさに対応し、逃げないで取り組みましょう。強力なライバルが出現する暗示もされていますので、勝ちを目指してください。

●不倫
あの人はあなたに思う部分があるようです。不安や不満という類のもので、あなたに伝えようか迷っています。既婚者との不倫についての理解が足りないなどの不満をあなたに伝えると、つい言い返して喧嘩を誘発するはず。仲良くラブラブで過ごすのは厳しい時だと言えます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[相手との恋の行方]

この恋は、口論が絶えず、スムーズに進展させるには努力が必要になるでしょう。口論の原因になるのは、とくに女性の側の物言いです。

言葉がキツく、相手を責めるような口調になったり、奥歯に物が挟まったような嫌みな言い方をしたりして、男性の側もついつい売り言葉に買い言葉で口論となってしまうのです。女性がそうなるのは、相手に対するやさしさや思いやりに欠けてきているからでしょう。

この恋を大切にしたいと思うなら、女性の側にまずは自分を振り返ってみることが求められます。自分の態度は強気になりすぎていないか。相手と協調しようとする気持ちが足りないのではないか……。そんなことを反省してみたら、おのずと相手に対する物の言い方も変わってくるでしょう。

親しくなればなるほど、相手の欠点が見え、それを非難したくなることもありますが、責めるような口調や嫌みな言い方は、あえてケンカを売るようなもの。あなたが女性なら、くれぐれも言葉や会話に注意してください。

[相手の思い]

あの人には今、すでに恋人がいるかもしれません。そこまでいかなくても、あなたのライバルになりそうな存在も気になるところです。そんなあの人のあなたへの気持ちは、残念ながら、今は何もないかもしれません。

ただ、あの人とあなたの間にあるライバルの状況は、あなたの粘り次第で変えられるものかもしれません。ですから、今は望みがなさそうに思えても、すぐにあきらめてしまうのは、あまりにもガッツがなさすぎ。がんばってみることです。

あの人は今、言葉にとても神経質になっています。あなたがキツイ物の言い方をしたり、ストレートに物事を表現せず、奥歯に物が挟まったような嫌みな言い方をしていたら、期待できるものもできなくなるので気をつけて。逆に、あの人自身が今は人を不快にさせる話し方をすることがよくあります。

もしも、あの人と話をする機会があってそんな言い方をされても、あなたはそのことに傷ついたり、カチンとこないこと。でないと、仲良くなる前に深い溝ができてしまいます。

[相手の望み]

あの人が今、貴方に望んでいる事は、「言葉に注意してほしい」という事です。貴方自身は気がついていないかもしれませんが、今の貴方は、あの人に対する言葉が奥歯に物が挟まったような嫌みな言い方だったり、あるいは、トゲのある言葉が多いなど、全体的に言葉による事であの人を不快にさせている可能性が高いのです。

まずはその事を、貴方自身よく反省してみる必要があるでしょう。また、それに伴って、あの人への愛が伝わっていない事も考えられます。キツイ言葉でついつい相手を責めたい気持ちにとらわれてしまうのは、あの人の中に貴方をそうさせるだけの理由があるかもしれませんが、それでもまずは貴方の方が大人になり、穏やかに接していく事が大事。

もっと穏やかにやさしくあってほしい、というのも、今のあの人の切なる願いなのですから。あなたに思い当たる節がないとしても、あの人がそう感じている可能性が高い以上、あなたは自分を振り返ること。言葉も態度もソフトであることを心がければ、2人の関係はもっと良いものになるでしょう。

●相手の気持ち
不満がたくさんあり、改善して欲しい点がいくつもあります。あなたの考えや行動について、「一言いいたい」という思いになっているようです。我慢強く今は黙っていますが、何かのきっかけで噴出してもおかしくありません。少しでも、あなたへの不満が口から出れば、大きな喧嘩となって、気持ちが離れる可能性があります。分かっているからこそ、何とか踏みとどまっているのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[相手の本音]

恋人は今、貴方に対して「何でそんな言い方をするの」と、腹を立てているかもしれません。おそらくそれは、貴方の物言いにあるでしょう。あなたの恋人に対する言葉が厳しすぎたり、恋人を責めるような物の言い方、奥歯に物が挟まったような嫌みな言い方をする事から、恋人はあなたに腹を立て、また傷ついているのです。

言葉の癖は自分自身では気がつかないものですが、おそらく貴方にはそうした癖があるのでしょう。いえ、恋人を前にすると、自然にそんな物の言い方になってしまうのかもしれません。

いずれにしても、恋人はあなたの言葉に傷つき、不愉快な思いを抱いていることはまちがいないようです。恋人の態度に変化があったとしたら、あなたはそのことをまずは振り返る必要があるでしょう。

また、我を通そうと意地を張り続けることも、恋人にとっては不愉快な態度と取れるようです。そのことも含めて、恋人に対する態度を謙虚に見直してみることです。

[ 相性 ]  
●最悪の相性
●過敏に反応する自分と情熱家の相手との組み合わせ
●お互いに妥協性に乏しく、論争になると折れないので、争いが絶えない
●女性が強すぎて男性が圧倒される傾向に
●浮気以外に警察問題からトラブル場合も
●セックスはSM趣向を持っている場合は上手くいくケースもある

[ 結婚 ]  
●意思はあっても問題や邪魔が多く、結婚に至りにくい
●未解決のまま話を進めると後の支障となる
●仲介も一つの手だが頼りにならないかも
●直接交渉が良い
●困難があっても屈せずに対処すれば、結婚にたどり着き場合も

●ゴールインに向かう話し合いは、言い合いや意見のすれ違いによって進みません。結婚への意思がお互いにありますが、スムーズに気持ちを伝えることが出来ないからです。穏やかな気持ちで話し合いの場につけば、素晴らしい結末が見えます。時期尚早というわけではありませんので、感情のコントロールをしっかりと行いましょう。

[相手との結婚の可能性]

あの人と結婚できる可能性は、今の2人なら少々低いかもしれません。かなり努力を要することになるでしょう。可能性が低い理由は、お互いに結婚したい気持ちがあっても何かと妨害が入り、その困難にくじけてしまう恐れがあるからです。妨害とはお互いの家についての問題かもしれませんし、仕事上のことかもしれません。あるいは、昔の恋愛問題が浮上して、それが2人の間にトラブルを生むことも考えられます。

また、お互いの相手に対する態度が結婚を妨げることも考えられます。それは言葉による失敗です。というのも、2人とも相手に対して負けん気が強く、それが口論となって衝突させやすくするのです。

キツイ言葉で相手を打ち負かしていることはありませんか? 外的な妨害ならむしろ2人の気持ちを強くさせますが、相手に対する態度はみずからが意識して変えない限り、ただ結婚を邪魔するだけのものになってしまいます。そのためにも、相手との調和を心がけること。

具体的には、言葉も態度も今よりソフトになって、やさしさや思いやりを伝えるようにしたいものです。結婚を邪魔する敵は外にあるのではなく、自分にある、と自覚しましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[相手と復縁できる?]

あなたがあの人の心を取り戻せる確率は、40%くらいでしょう。ただし、確率はそう高くないものの、障害に打ち勝つ気持ちの強さと根気強さがあれば、最終的にはもっと高くなるはずです。では、障害とは何か。それは2人が未解決にしていた問題。

たとえば、相手に対する言動に配慮がなく傷つけていた。時間やお金、異性にルーズだった。互いの親の反対があった……などなど、2人が別れたのには原因があったはず。それを互いが認識し、改める努力をする覚悟をもつことです。そして、そのことについて相手と話し合うとよいでしょう。もちろん、話し合いの場では、穏やかな態度を心がけて。

愛があるのに、ついつい感情が激しくなり、強い口調になったり、相手のカンにさわるような失言をすることが予想され、せっかくの話し合いも険悪なムードになりかねないからです。ですから、くれぐれも言葉には気をつけること。そして、根気よく相手の気持ちを解きほぐすことができれば、先々には十分期待ができるはずです。しかし、それができなければ、確率は低いままになってしまうでしょう。

●元恋人とのトラブルが勃発します。大きな喧嘩に繋がることが考えられ、別れてからもなかなか上手くいかないことを感じるはずです。気持ちを歩みより、理解する姿勢を示せた時に、復縁成就のきっかけを掴めます。

[ 家庭 ]  
●4爻と5爻以外は姑の問題、生活の問題など、結婚してもトラブルが多く、平和な家庭を築けない
●なるべく結婚前に解決しておく事
●婚後は女性優位となりやすく、妻は言葉に注意する事

●出産
妊娠中は食べるものや飲むものに注意するべきです。体を冷やすものなど、妊婦は出来るだけ避けるべき飲食物がありますので、調べてみましょう。体は安定しますが、気持ちの面でのぐらつきが見られます。不安や心配なことがあるのならば、相談をするべきです。

[ 健康 ]  
●頑固な病気が多く、手術をしないといけない事も多い
●医者を代えてみるのも良い
●食中毒、胃腸、喉の腫れ物、目や心臓の異常に注意

●歯痛、暴飲暴食により疾病、胃がん、胃潰瘍など

●内臓などの病気よりも、外傷的な怪我に要注意。あなたの不注意から、普段の生活に悪影響を及ぼすような怪我に発展します。注意深く生活をし、体を大事にしましょう。消化不良や食中毒などにも気を付けるべきですから、賞味期限や調理法などを確認してください。

[ 災難 ]  
●警察沙汰になるなど、罪に問われる暗示
●積極性が強すぎて周囲に迷惑をかける。何事もも程々に

●争い事
大きな争いごとを引き起こしそうです。あなたが中心的な原因ではないものの、張本人となりますから、覚悟しましょう。争いごとの対象者との間に何か存在します。その人なり物など、出来事などが争いをますます大きくさせますので、早めに原因追及をし排除のための行動を起こしましょう。

[ 失物 ]  
●何かの間に挟まれたり、紛れ込んでいて発見しにくい。徹底的にに整理しながら探す事

●あなたの手で目で探しても見つからない場合が示唆されています。大きなものでも、小さなものでも、いくらどこを探しても見つかりません。失くせない大事なものならば、警察などに尋ねましょう。親切な人が見つけて、届けてくれている確率が高いので、発見した時は感謝の気持ちを伝えてください。立ち寄った場所のサービスセンターなどにも尋ねるべきです。

[ 旅行 ]  
●予期せぬ事故が起きて、目的地になかなか行けないなど、予定通りにいかない。その分向かうでは楽しい事が待っているのでイライラしない事
●時間に余裕を持って出発を
●商業関係は良い

●スムーズな旅行とはなりません。計画通りにいかず、モヤモヤした状態で終わる可能性がありますので、この時期は避けてください。出張などでの遠出は、ライバルに打ち勝つチャンスとなりますので、ぜひ出きましょう。ただ、自家用車での移動は事故に要注意です。

[ 住居・移転 ]  
●長くその場に留まれば特に自宅が仕事場を兼ねている場合は、移転しない方がベスト
●商工業関係は吉
●内部の改築も良い

●転居
引っ越しや転居は避けるべき時期だと言えます。仕事に関わる転居ならば問題ありませんが、居住空間の変更は問題を引き起こすもの。転居をせずに、リフォームなどで気分転換をはかり、新鮮な気持ちになりましょう。住所を変える、という行為が運気を下げますので、雰囲気の変更で気分を紛らわします。

[ 之卦 ]

①  20
●衰運。従来の方針に誤りがあり、このまま進めば将来、大失敗に。今やっている事は将来に禍根を残す。段々と深みに入るので中止を。本人は強く出たがる
●今のもの、新規のもの両方に見込み違いがある事がある
●計画の誤りがあるので、練り直して今後に備えよ 
●障害は大きくないので、まずは解消の努力を
●何事も渋滞気味で進まず、退き守る時
●妄動しやすく意の如くならず。深入りは禁物
●新しい事は失敗しやすい 

●友を選別しないと思わぬ迷惑を被る
●足かせが、はめられ身動きが出来ない暗示
●遅刻早退は大きなマイナスに。約束は厳守を
●争い事が多い
●刑を受ける恐れあり

●これから取り組むことが、どれだけ重大なのかを理解していません。大きな覚悟が必要な物事に対して、軽く考えてしまいがち。小さな出来事に対処していると感じても、責任を持って、最後まで取り組みましょう。一つ一つの行動が、次のステップに繋がると信じることが重要です。軽はずみな言動に注意してください。

●願望、希望 
叶わず。止めなければ身動きが取れなくなる

●試験、学問 
成績は悪い。現在のやり方は役に立たず。すぐに方針見直しを
●就職 : 上手くいかない

●恋愛 
相手の性格が悪く、つけこまれて酷い目にあう。相手の嫉妬深さから、自由を奪われる
●縁談、結婚 
凶。相手の性格が悪い。金銭上のトラブルが起きやすい

●妊娠 : なし
●出産 : 妊婦の脚気に注意。男児
●夫婦 
不平ばかりで不仲。夫は再縁の人が多い

●金運 : なし
●相場 
強いが急には伸びない。上がりそうであれば、先で昇騰必至

●商談、取引 
上手くいかない。少しの損失で見切る事
●交渉 
相手の策に陥り、抜き差しならぬ事態になる恐れあり

●訴訟 : 争う前に和解を。処罰を受ける事あり
●選挙 : 落選
●開業 : 凶。見込み違いで失敗
●雇用 : 凶
●転業 : 凶。見込み違いで失敗
●移転、移動 
凶。思うようにならず。見合わせが良い
●建築 : 凶

●待ち人 
問題が起き来るのが遅い。大事な約束には間に合わない
●行方不明 
男女関係あり。同棲している。持ち出した金がある内は帰らず。悪い男に引っかかった
●紛失物 
外で落としたものは出ない。家で無くしたものは出る
●人物 : 忠告を聞かず失敗する人

●病気 
捨てておくと再起不能の恐れ。迅速に対処を。容態は落ち着かず。治療を速やかに行えば治る。胃腸、下痢、足の病、逆上、性病。外反母趾、足、交通事故に注意

●旅行 : 凶。思い通りに行かず。行楽は交通の便が良い所へ

●勝負 : 負け
●方角 : 東 南 東南
●時間 : 5〜8   11〜14   8〜11
●天候 : 曇りか晴れ
●食べ物 
甘い物 土の中で育った物 穀類 粉もの 豆類 滋養強壮に良い物 酸味のある物

●持ち物 
木綿製品 細かいものが集まって出来た物 再生品 四角い物 スポーツ用品

●色 : 鶯 朱 珊瑚 黄 小豆


②  40
●運気沈滞。相手は組みやすいと、侮ってかかるが手強ず失敗もある。問題は簡単ではない。強く出れば反発されるので、柔軟で根気よくやれ。それでも上手くいかない
●周囲の反対を買ったり、名誉を失うが、長くは続かない
●侮ると失敗するので、根気よく努力して工夫すれば効果がある
  
●最初の段階でサラリとかわすと良い
●力を使わず利益を得ようとするが、失敗に
●全てに温和な態度で臨む事
●好戦的な態度は避けよ
●油断すれば面目まるつぶれに
●慢心には注意
 
●兄弟姉妹は不仲
●人のプライドを傷つけるな
●警察問題には注意
●予備の物に手を出すな
●訪問宅に長居するな

●試行錯誤をして、扉を開きましょう。「もうどうにもならないかも」と思うような出来事でも、あなたの経験と知識、行動力で立ち向かえるはずです。大変困難な問題ではあるものの、やり方次第であなたは勝利を掴めます。敵だと認識し、戦いの覚悟を持って、精神力を強く持つ必要がある状況です。勝つ戦いだと信じましょう。

●願望、希望 
叶いそうで叶わず。根気がいる。無理押しない姿勢が大事な

●試験、学問 
競争が激しいと危うい。普通なら通る。手強い相手ばかりなので、前向きに努力するしかない
●就職 : 案外簡単に決まる

●恋愛 : きっかけを作って別れた方がいい
●縁談、結婚 
凶。万難を排してでもという相手ではない。時期待ち。妨害者が出る

●妊娠 : なし
●出産 
難儀あり。局部に負傷する事あり。女児
●夫婦 
苦労する。妻は貞操観念が薄く離婚が多い

●金運 : 多少あり
●相場 : 弱い。先行きはさらに崩れる事必至

●商談、取引 
互いに順調だが調子に乗ると失敗に。注意
●交渉 
調い難い。急いでも上手くいかない。時期を待った方がいい

●訴訟 : 案外簡単に解決する。こちらが有利
●選挙 : 危うい
●開業 : 凶
●雇用 : 凶
●転業 : 凶
●移転、移動 : 凶。見合わせて無事
●建築 : 凶。見合わせて無事

●待ち人 : 来ない。少し待たねば解決しない
●行方不明 : なかなか帰らず
●紛失物 
内部犯行。犯人はわかる。意地悪く隠した。何かの物の中に紛れている事あり
●人物 : 柔軟で根気ある人

●病気 
しばらく経過を見ながら時期を待つ。肺、性病、坐骨神経痛、痰咳、アル中、虫歯。鼻炎、アレルギーに注意

●旅行 : 凶。中止を
●勝負 : 危うい
●方角 : 東 西 東南
●時間 : 5〜8   17〜20   8〜11
●天候 : 曇り
●食べ物 
●発酵食品 辛い物 アイス お菓子 キャンディ 酸味のある物

●持ち物 
硝子製品 磨かれた物 可愛いらしい物トランプなどの小物の遊具 スポーツ用品 蓋のないバッグ

●色 : 紫 カーキ 藍 橙

③  20
●衰運の時。自分の実力以上を望み、事業などを行い失敗に。自分の力では太刀打ちできず、無理すれば傷つき破れる。引いた方がいい。思うよりはるかに困難に向かっている。努力して結果がでる
●ちょっとしたケチがついて、やり直すなどの、もどかしさがある。相手を非難したら立場が悪化する
●小事は良いが、大事は力不足で、やっても報われない

●反省して全て控え目に
●前途に障害があり、苦労するが小さくて済む
●親切が仇となる

●物事が滞る。我慢すれば吉に転じる

●火災や争いなどが起きやすいので注意
●書類ミスに注意
●健康には充分、注意を
●警察問題も注意
●スリや、言いがかりに注意

●立ち向かいたい敵、出来事などに遭遇します。あなたよりも能力が高く、力強い相手です。どれだけ努力をしても勝てない相手で、今後、あなたは傷だらけになって敗北宣言をしなければなりません。これ以上、努力を続ける必要はありませんので、傷つく前に立ち去りましょう。逃げるが勝ちの精神が重要です。

●願望、希望 
表向きは叶ったように見えるが、そうではない。考えている以上に困難で無理がある

●試験、学問 
競争が激しいと危うい。普通なら通る。自分が思う以上に道は困難。心してかかれ
●就職 
思うようにいかない。望みなし。時間と費用の無駄がでる

●恋愛 
男性と別れる。問題は春まで待てば、自然に有利に片付く。言葉にトゲがある
●縁談、結婚 
凶。別れる事になる。諦めた方がいい。結婚は妨害者が出る

●妊娠 : なし
●出産 
安産とは言えない。双子の事あり。女児
●夫婦 : 縁が悪く離婚あり

●金運 : 多少あり。お金の貸し借りは禁物
●相場 
安値。先行き昇騰必至だが、高値で飛びつき意外な失敗あり注意

●商談、取引 
分外の商売に手を出し、失敗の恐れ。ここで止めれば損は少ない
●交渉 : まとまっても赤字大になる恐れあり

●訴訟 : 相手は強行にでるが、結局有利に解決
●選挙 : 危うい
●開業 : 凶
●雇用 : 凶
●転業 : 凶
●移転、移動 : 凶。見合わせてを
●建築 : 凶

●待ち人 
遅れて来る。約束を破るとか、攻撃心があったりする 
●行方不明 
争って出た。長引いてもわかる。放っておいて良い。人の言葉を聞く耳がない
●紛失物 
時間が経つが出る。台所や茶の間の周辺の、物が詰まっている箱の中などにある
●人物 
身勝手で反抗的な人。妻と別れた人。跡目を継がない人

●病気 
長引き衰弱が酷い。中毒は偏食、大食に多い。重病化は危うい。中毒、逆上、胃腸、婦人病、吐血、大熱、上皮性悪性腫瘍、便秘、性病。食中毒や、食べ合わせに注意

●旅行 : 凶。食当たりあり
●勝負 : 危うい
●方角 : 東 南 東南
●時間 : 5〜8   11〜14   8〜11
●天候 : 晴れ
●食べ物 
苦味ある物 燻製の物 天日干しの物 缶詰 熱い物 酸味のある物

●持ち物 
派手な物 装飾品 書籍 新聞 メガネ 鏡 お守り スポーツ用品

●色 : すみれ 自分が思う卵色 青竹 赤


④  85
●盛運の時。大変だった事が取り除かれる時。状況は大変だが、熱意と根気と努力で艱難辛苦は報われる。この任によく耐え、ついに成功する。やり遂げられる運勢。苦労の甲斐がある時
●目的を果たす為の障害が何であるかが、明確になり、方向性がハッキリする
●意志強く、目標を持って勉励すれば成功する。気を抜かずに、一所懸命やり、納得するまで話し合う事 

●この時ばかりと猛進せず正しい道を守れ
●指輪や貴金属が財運を呼ぶ

●交通渋滞に注意

●あなたの努力によって、目の前の邪魔ものを排除する方法に辿り着きます。あなたの力によるものである可能性がある一方で、助け船を出してくれる協力者の表れである確率もある状態。諦めない精神力が身につく時期ですから、挑戦意欲を持って新しいことに手を出しても構いません。

●願望、希望 
始めは難しそうだが、ついに叶う。諦めず投げ出さず続ける事
 
●試験、学問 
成績は良い。努力の甲斐があり、難関を突破する
●就職 
急がず我慢すれば叶う。生計についても相談してみよう

●恋愛 
三角関係などで、揉めていても、解決の見通しがつく。障害があっても突き進んで吉。相性が悪くても愛情は続く
●縁談、結婚 
吉。深い関係同士のもつれが解決する

●妊娠 : あり
●出産 : 安産。女児
●夫婦 
始めは苦労するが、後は良い。一度、離婚することもあり

●金運 : 遅れるがあり。赤字解消に向かう事
●相場 
意外に強気だが伸びずに先行き待合必至

●商談、取引 
急がず気長に進めば最後は利益に繋がる
●交渉 
根気よく努力すれば、相手も応じてくれる

●訴訟 : 正しい道を踏んで忍耐すれば有利
●選挙 : 当選
●開業 
吉。辛抱強く努力すれば必ず成功する
●雇用 : 吉
●転業 : 吉
●移転、移動 : 吉
●建築 : 吉

●待ち人 : 来るのが遅い。問題は解決
●行方不明 
心配はない。出先で就職している事が多い
●紛失物 
出る。箱や引き出しの中に入っているが、物の間に挟まれている
●人物 : 強かな強さを持つ努力家

●病気 
根本的な治療が必要。容態が定まらず。重病はほとんど絶望。軽いものは治る。腎臓、脾臓、麻痺を伴う諸病、腹内腫れ物、便秘。歯、喉に注意

●旅行 : 吉。まあまあ
●勝負 : 勝つ
●方角 : 南 東北 北
●時間 : 11〜14   2〜5   23〜2
●天候 : 曇り
●食べ物 
甘い物 魚肉類 山で採れた物 重ねた物 衣がついた物 サンドイッチ

●持ち物 
連結された物 重なった物 バッグ 木箱 新聞 カメラ

●色 : 緑 紅 紫 カーキ


⑤  80
●盛運の時。意志強く決断力がある人の助けを得て大きく成功する。多少問題があっても誠実さと努力があれば上手く行く。根気が続くかが問題。状況が上向きで気持ちの緩みに注意
●障害があるが慎重に行動して除去できる
●運勢は上昇し、人の助けもあり結果は良い
●暫くの忍耐が必要だが、比較的、早く処理できる
●上の者が穏健なので下の者は進んで従う事

●五穀が豊富な時
●兄弟姉妹が不仲の様子あり
●商売も利益が上がる

●苦しかった状態から抜け出せます。長く一人で努力を続けてきましたが、もうあなたは孤独ではありません。陰ながら応援してくれていた人たちが顔を表します。少しずつたくさんの幸せな出来事が引き起こされる環境です。

●願望、希望 
叶うが艱難辛苦に打ち勝つ気力が必要。押し続ける事が大事で、成り行きに任せたは上手くいかない

●試験、学問 
成績は良い。多少の苦労はものともせず、努力すれば成功
●就職
思ったより順調だが慢心は注意。挫けなければ叶う

●恋愛 
辛い目にあい苦しむが、最後は結婚に向かう。は障害があっても突き進んで吉。相性が悪くてもても愛情は続く
●縁談、結婚 
半吉。良縁とは言えないが、まあまあ。見合いは凶

●妊娠 : あり
●出産 
初期に占ったなら問題あり。産月が間近なら吉。女児
●夫婦 
共に幸せ。夫は目上の富める家より妻を娶り特に良い

●金運 
頑張れば何とかなる。経済は黒字に転換する兆し。指輪や貴金属が財運を呼ぶ
●相場 : 安値に見えて先行き上がる事は必至

●商談、取引 
順調に進み大きな利益を得る
●交渉 
困難そうでも努力の後に良い結果となる

●訴訟 : 勝訴
●選挙 : 当選
●開業 : 初めは苦労するが努力で後は良くなる
●雇用 : 吉
●転業 : 熱心にやれば叶う
●移転、移動 : 吉
●建築 : 吉

●待ち人 : 来るが遅い。焦らず待てば良い行方不明 :間もなく帰る。焦らず待て 
●紛失物 : 出る

●人物 : 物事に明るく誠実な人 

●病気
内臓が衰弱している場合が多く、手当は早めに。重病はほとんど絶望。頭痛、大熱、むくみ、眼、伝染性の病、歯痛。喉、目、発熱、血圧に注意
 
●旅行 : 吉。行楽は忙しいが楽しい
●勝負 : 勝つ
●方角 : 南 西北 北
●時間 : 11〜14   20〜23   23〜2
●天候 : 晴れ
●食べ物 
辛い物 果物 木の実 五穀 高級食材を使った物 サンドイッチ

●持ち物 
宝石 貴金属 時計 帽子 鏡 手袋 丸い物 高級品 カメラ

●色 : 水色 濃黄 青竹 赤


⑥  10
●凶運の時。進めば大抵は災いになる。悪い事が突然来るが、原因は自分にある事が多い。下手すると警察沙汰になる。あらゆる凶事は重なるので注意。勝ち目はないので退く事
●これまでの過ちを改め、人の話に耳を傾けないと大失敗する
●知識ある者も自我を出さずに賢者の意見に従うべき
●忠告を振り切って無計画に進み過ぎて災いが起きる

●互いに闘い共倒れもある
●進退に迷う時

●無理を通すな

●土地家屋の購入は後で暴落の事も
●兄弟姉妹は不仲
●法律を犯すような事にも気づかない
●極刑を受ける事あり

●自分勝手な行動は禁物です。大事にしていたものを失い、土台が崩れることで、全てが一からのスタートとなります。耐える時であり、自分を表に出してはいけない時期です。人との関わりを大切にし、特に話にしっかりと耳を傾けましょう。あなたの欲は自分だけでなく、思った以上の人が辛くなる可能性がある一方で、抑えることが出来れば、運気の低下を防ぎます。欲との向き合い方を学び、時に感情のコントロールと意思を背ける方法を試すべきです。努力が水の泡にならないように意識しましょう

●願望、希望 
叶いそうで叶わない。諦めた方がいい。強く望めば首切られそうな災難がある

●試験、学問 
成績は悪い。身から出た錆。反省しやり直すしかない

●就職 : 叶わない
●恋愛 
暴力的で傷をつけられたりする。突き進むと、傷つき破れたり、暴力事件に。危ない組み合わせで金銭問題も起きる
●縁談、結婚 : 凶。災いもたらす人 

●妊娠 : なし
●出産  
難産。臍の緒などが絡んでいる事も。男児
●夫婦 : 苦労。暴力的な夫と不貞な妻

●金運 : 多少あり
●相場 : 狂騰の様子。先行きは崩落必至

●商談、取引  
相手の思う壺。失敗し損失を出す
●交渉 : 相手の思う壺。進まず静観せよ

●訴訟 : 相手の思う壺。極刑を受ける事も
●選挙 : 落選
●開業 : 凶
●雇用 : 凶
●転業 : 凶
●移転、移動 : 凶
●建築 : 凶

●待ち人 : 事情により来ない
●行方不明 
家庭不和か叱られて出た。身の上に危険が。死の恐れも
●紛失物 : おおむね出ない

●人物 : 聞く耳持たず救われない人

●病気 
重病は命が危うい。医者を変えると良い。心臓、卒中、のぼせ、頭部の傷、口、耳が聞こえない。耳、頭、めまい、ムチウチに注意

●旅行 
凶。止めた方がいい。行楽は中止。疲れるだけ

●勝負 : 負け
●方角 : 南 東 北
●時間 : 11〜14   5〜8   23〜2
●天候 
晴れ後、一時雨だが間もなく晴れる。雷、地震がある事も

●食べ物 
酸っぱい物 鮮度の高い物 サンドイッチコリコリカリカリ良い音がする物

●持ち物 
音が出る物 電化製品 木製品 カメラ彫刻している物

●色 : 藍 橙 水色 濃黄

[ 変卦 ]


[今の悩み問題は解決できる?]
あなたが悩んでいることは、思うように解決しないかもしれません。今、気にかかっていることが悩みのすべてだとは思わないでください。前途には手ごわい障害がひかえていて、問題はあなたが思う以上に困難な要素を含んでいるようなのです。

そして、それを打ち砕くには相当の勇気と忍耐が必要になるでしょう。けれど、だからといって問題から目をそらしてしまえば、根本解決はできなくなります。そのためにも、悩みから逃げ出さず、全力を尽くして真正面から立ち向かう姿勢をもつことが大事なのです。

もちろん、ひとりの力で無理なら第三者の助けを借りましょう。むしろ、みんなの力を借りてパワーを強める必要があるかもしれません。ただし、仲介者が邪魔をすることも考えられるので、人選は慎重に。

そして、言葉による失敗もあるので、それにも気をつけてください。小さな失言が問題を大きくしてしまう可能性もあるからです。ですが、問題に対して正面から取り組む気持ちさえあれば、今の悩みはいずれ解消していくでしょう。

[不倫の行方]
今、あなたとあの人の間には、やや不穏な空気が流れているかもしれません。2人でゆっくり会う時間が少なくなっていたり、言い争いが増えたりするなどして、会っていてもあまり心地よい雰囲気とはいえないのではないでしょうか。

なぜなら、2人の前に邪魔者や障害が立ちはだかり、2人の仲を引き裂こうとしていることが暗示されているからです。もしかしたら、あなたとあの人との関係がすでに露見しているのかもしれません。あるいは、あの人が金銭的理由などから離婚できないといった問題に直面していることも考えられます。

そうした何かしらの理由で、あの人もあなたも穏やかな心境で会うことができず、互いに皮肉を言い合ったり、相手を責めたりするなど、関係そのものが危うくなっているようなのです。

あなた自身も、そんな不穏な雰囲気を感じて、今は2人の関係に不安を感じているのでしょう。現在の2人は、愛はあっても、それを妨げる数々の障害に直面し、それをうまく乗り越えることができるか、葛藤が絶えません。そんな2人には、今後も厳しい試練が続くでしょう。明るい未来がたやすく手に入る状況ではない事が予想されるのです。

【不倫恋の決断】
今後、あなたはどう行動すべきあなたが取るべき行動も、自分自身の離婚経験の有無や、あの人との交際が今回初めてかそうでないか、によって変わってきます。

もしもあなたに離婚経験がある、あるいは、あの人とかつて交際をしていた事実があるのなら、あなたはこのままあの人を信じて待っていても良いでしょう。時間はかかるかもしれませんが、粘り強く待てるなら、待ってみることです。

ただしその場合、バラ色の未来だけがあるとは思わないでください。耐えるべき困難はいくつもあるのですから。

ひとつは、生活上の負担が重くのしかかることを覚悟する必要があります。慰謝料や、あの人の結婚相手に経済力がなければ、その負担を2人が背負うこともあるでしょう。あるいは、子供がいる場合には養育費もかかってきますし、あの人が親権を得た場合は、あなたも養育に協力しなくてはなりません。

不倫が成就したといっても、それなりの大きな代償を払う必要があるのです。あなたは、それに耐えることができるか、乗り越える力があるか、を見極める事も大切です。

さらに、この卦そのものが「二度目のチャンス」の意味をもっていますから、2人の愛が成就しても、その後、あの人の別れた結婚相手が再び登場して、あの人を奪い取る可能性もあります。その意味で、この先もう一度、修羅場が起こることを覚悟しておかなければなりません。それらを乗り越える強い意志があるのであれば、粘り強く待ちましょう。

一方、あなたに離婚経験がなく、あの人との交際も今回が初めてというなら、潔くあきらめましょう。そして、不倫とは無縁の人を見つけ、晴れやかな気持ちで未来を描くことです。むしろそのほうが、あなたにとって本当の幸せを見つけられるでしょう。