「自分をほめてくれる人」とつきあうことのススメ


(たかの友梨ビューティークリニック代表 
たかの友梨さんの話)

「きれいだよ」と声をかけられながら育った植物は、美しい花をつけるといいます。また「ありがとう」という言葉をかけると、水が美しい結晶を作るといいます。

人は「ほめられて伸びるタイプ」と「しかられて伸びるタイプ」に分かれるともいいますが、誰でも、基本的には、ほめられるほど魅力的に成長していくものだと思います。
私自身もまた、そうでした。

でも、皆さんの中には、子どもの頃から「おまえはダメだ!」「こんなこともできないの?」と、ご両親や学校の先生に怒られてばかりでほめられた記憶がない、というかたもいらっしゃるかもしれません。

長く言われてきたことは、それがネガティブな言葉であれ、ポジティブな言葉であれ、私たちの心の奥に潜む無意識の領域「潜在意識」に深く刻まれるものです。

そのため現在、どうしても「自分に自信が持てない」「私にはなんの取りえもない」と、悲観的になっているかたもいらっしゃるでしょう。

でも、だいじょうぶ。いまからでも遅くはありません。

よりポジティブに変身するために、「自分をほめてくれる人」とつきあうようにすればいいのです。

あなたをけなす人、あなたに否定的な人と無理につきあう必要はありません。大人になった私たちは、自分の生きる環境、いっしょに過ごす人を自ら選択することができます。

愛情を持って育てた花がいきいきと咲くように、自分をほめてくれる人たちとつきあうことで、私たちが例外なく持っている才能という種を芽吹かせることができるのです。

幼い頃の私は、温かい家庭にも、経済的な豊かさにも恵まれていませんでした。けれども私が今、ここまで来れたのは、大人になってから、意識的に行ってきたことのおかげだと感じていす。

それは、いつでも自分を心地よくさせてくれる人、自分の魅力を評価してくれる人といっしょに行動してきたことです。

「すなおだね」「いつも明るく元気だね」「一生懸命お仕事しているね」など、どんな小さなことでもいいのです。

日常的にポジティブな言葉をかけられていると、潜在意識が刺激され、自信が持てるようになり、気がつくと、より魅力的な自分へと変わっているのです。

これは恋愛においても同じこと。「きれいだね」「かわいいね」と言ってくれる恋人といると、ほんとうにそのとおりになっていくものです。

常に自分をほめてくれる人といること。それは、決して自分を甘やかすことではありません。自分の可能性を最大限に引き出すための、積極的な選択なのです。

PALAN

🔷🔸 占いの部屋 🔸🔷 天円占(てんえんせん)は 興味半分ではなく 真剣に答えを求めた場合 統計確率で約90%当たります 迷っている事や どんな悩みもお答えします 左上の三本線から 「天円占」の部屋にお入り下さい 白山 青龍 ………………………………………………… 🔹🔸 びりのん日記 🔸🔹

0コメント

  • 1000 / 1000